今回はこんな方に向けた記事になります!
- 「MBTIの診断でENFPと診断された」
- 「周囲にENFPと思われる人物がいる」
- 「MBTIの各性格についてもっと知りたい」
- 「アニメ・ドラマ・アイドルで好きな人物がENFPだった」
【MBTI】ENFPってどういう意味?どんな性格と心理機能?
1. ENFPってどんな略語?
ENFPは以下の4つの性格的指向の頭文字を取って表された性格タイプをいいます。
- E:Extravertion(外向型)
- N:Intuitive(直観型)
- F:Feeling(思考型)
- P:Perceiving(知覚型)
直観型のNについては、内向型のIと頭文字が重なるため、2文字目のNを取って「N型」とまとめます。
2. ENFPの持つ4つの心理機能について
「ENFP」という性格タイプであることを判断する際に、MBTIでは8つの心理機能の中から、各々の性格を特徴づける4つの心理機能の判別を行います。
ENFPの特徴となる心理機能及び序列は以下のとおりです。
①の主機能が最も得意とする心理機能で、②、③、④と降りていくにつれて苦手な心理機能であったり、使いこなすまでに時間を要する機能とされています。
- 主機能:Ne – 外向的直観(Extraverted intuition)
- 補助機能:Fi – 内向的感情(Introverted feeling)
- 代替機能:Te – 外向的思考(Extraverted thinking)
- 劣等機能:Si – 内向的感覚(Introverted sensation)
ENFPが最も得意とする心理機能Ne(外向的直観)にはこんな特徴があります。
- 「様々な選択肢、刺激から新しい考えを着想する」
- 「あらゆる方位からの可能性を確証する」
- 「独自の発想で隠された関係性等を明確にする」
このように、才気煥発と言えるような目覚ましいアイデアの獲得を可能とする高いアンテナを有しています。
ENFPの基本的性格・その特徴について【あるある!】
以上の心理機能の特徴から、ENFPは以下のような性格を有する場合が多いです。
- 好奇心があり、創造的で新しいアイデアが豊富
- エネルギッシュで多方面に熱意がある
- ポジティブかつ友好的で人懐っこい
- 他者に協力的で援助を惜しまない
- 感受性が強く、説得力がある
- 自分の気持ちをベースにして他者の気持ちを理解する
- 感情表現が豊かで激しい
- 注意力散漫で集中力に欠ける
- 最後まで一つの物事をやり通せない
- 締め切りや手順等自己流でやりがち
- 閃きと感情を重視し、論理的な判断に欠けることも
- 様々な将来や可能性を見つけることに長けている
まとめると、積極的に他者と交流し、多様な価値観やアイデアに寛容である一方、一つのことに集中することを苦手とし、中途半端になってしまうことも多い特徴があります。
ENFPにおすすめの職業・適職・ピッタリの仕事について
ENFPに適した職場環境は以下の通りです。
- 喜びと楽しみに溢れた職場
- 様々な可能性に満ち、イマジネーションに富んでいる
- 多種多様な人材
- チャレンジする環境が整っている
- 臨機応変で格式張っていない
- 人の成長に重点が置かれている
こうした特性から、ENFPの具体的な適職は以下のようなものが挙げられます。
営業部門、企画・広報部門、マーケティング部門、クリエイター、司会者、デザイナー、ライター、編集者、ジャーナリスト、保育士、教師、カウンセラー、ソーシャルワーカー
ENFPの恋愛観や好きなタイプについて
感情の起伏に富んだENFPは、当然愛情表現も豊かで、情熱的な恋愛関係が予想されます。
相手の感情の把握や、様々な価値観にも寛容なタイプであるため、どんなタイプの人間とも上手くお付き合いしていくことが出来るでしょう。
ただし、その移り気の激しさやむらっ気に溢れる性格から、短期間に多くの恋人を作ってしまったり、一人の人間と長続きしないような場合も考えられます。
ENFPと他性格診断との相性・相関性について
1. ENFPとエニアグラムとの相性・相関性について
MBTIだけでなく、他性格診断の結果と組み合わせることで、さらに詳細な自己分析や考察を行うことが可能です。
ここでは、ENFPが他の性格診断でよく判定されやすい結果とその傾向についてまとめていきます。
※ENFPと他性格診断におけるタイプについては、「Personal Database」の診断結果を集計したものになります。以後予告なく、当該記事公開時のデータから修正・変更を行う場合があります。
※エニアグラムの9タイプ及びウィングについては、データとして一定の信ぴょう性を得るため、ENFPと診断されたキャラクターにおいて30人以上の票数を獲得している人物のみに限定しています。
①ENFPが診断されやすい9タイプ上位3つ
- タイプ7:「熱中する人」 計1157人
- タイプ4:「個性的な人」 計372人
- タイプ6:「忠実な人」 計243人
圧倒的に多いタイプ7は、まさにENFPをそのまま体現したかのようなタイプで、楽しいことや明るい未来のために全力投球し、自由をこよなく愛します。
タイプ4は補助機能Fiが強く出た個性や美意識も兼ね備えている点、タイプ6は自他に対して正直かつ忠実であろうとする性格である点が、ENFPの一面をそれぞれ明確に表しています。
②ENFPが診断されやすいウイング上位3つ
- 7w6:「エンターテイナー」 計867人
- 7w8:「現実主義者」 計290人
- 4w3:「貴族」 計284人
ダントツで多い7w6は一人でいるよりも大勢に囲まれて楽しさや喜びを共有することを何よりの幸せと感じます。天性のアイドル気質というものでしょうか。
7w8は、タイプ8の影響でよりアグレッシブかつ野心的で目標主義になります。
主機能Neと代替機能Teが互いに好影響を与えあうことで、こうした一面が現れると考えられます。
4w3については、補助機能Fiの影響が強く、他者と違う点で華麗に優れていたいというオリジナリティを求める姿勢が見て取れます。
③ENFPが診断されやすいトライタイプ上位3つ
- 479:「妖精」 計340人
- 478:「発信者」 計298人
- 279:「ムードメーカー」 計227人
※実際にはトライタイプ内のメインタイプ(コア)の違いにより、それぞれ6通りの文字列の性格が生じますが、今回は同不順で一括しています。
479はとても感情表現が豊かで、愛嬌のある人々です。
自分も他者も幸せであってほしいという信念をもち、行動する心優しさも持ち合わせています。
478はENxPに多く見られるタイプで、新しいことが大好きで、自らもどんどん情報を発信しようとするインフルエンサーです。
279は479とも似たタイプで、とても明るく周りの人が幸せで平和な毎日を送れることを望んでいます。
2. ENFPとソシオニクスとの相性・相関性について
ロシア版MBTIともされる「ソシオニクス」において、ENFPにあたるタイプは「IEE(ENFp)」とされています。
しかし、ENFPの中には一定数MBTIでENFJにあたる「EIE(ENFj)」に分別される人もいるようです。
ENFP、ENFJ共に未来志向で多くの人の幸せを大事にしようとする博愛精神を持ち合わせている点が共通しているからかもしれません。
ソシオニクスは8つの心理機能の序列を見るため、MBTIをさらに掘り下げた影の心理機能の特性まで把握することが出来るため、ある程度MBTIの判定と差異が生じやすいと考えられます。
他にもMBTIにおいてENTPにあたる「ILE(ENTp)」、INFJにあたる「IEI(INFp)」、ESFJにあたる「ESE(ESFj)」と診断されるENFPも少数ながら見受けられます。
3. ENFPとBIG5 / Global5(ビッグファイブ)との相性・相関性について
ENFPに多いビッグファイブ(BIG5 / Global5)の性格タイプは以下のとおりです。
SLUAI:社交的/神経質/非構造的/利他的/好奇心旺盛
SCUAI:社交的/平静/非構造的/利他的/好奇心旺盛
他(少数):SLOEI、RLUAI、SCOAI
外向的かつ利他的で、様々な知識を積極的に吸収しようとする傾向にあるようです。
内向的感情Fiを補助機能にもつためか、やや自身の感情に敏感でナーバスになりやすいのも、外向型の中では珍しい点かもしれません。
以上のタイプのいずれにも「I」が含まれることから、ENFPと知的好奇心への渇望という点では切っても切り離せない関係性であることが分かります。
Global 5 testにおける5つの指標は以下の通りです。各指標の頭文字を取って性格タイプを表現します。
- Social(社交的)⇔Reserved(内向的)
- Limbic(神経質)⇔Calm(平静)
- Organized (秩序的)⇔Unstructured(非構造的)
- Accommodating(利他的)⇔Egocentric(利己的)
- Non-curious(保守的)⇔Inquisitive(好奇心旺盛)
4. ENFPとAttitudinal Psyche(サイコソフィア)との相関性について
Attitudinal Psycheはロシア発祥の類型論「サイコソフィア(Psychosophy、Psyche-yoga)」を元に、よりキャッチーに再編された診断方法です。
INFJがAttitudinal Psyche(サイコソフィア)においてよく診断されるタイプは以下のとおりです。
- EVLF(感情/意志/論理/物質)
- ELVF(感情/論理/意志/論理)
- EFLV(感情/物質/論理/意志)
- EFVL(感情/物質/意志/論理)
非常にE(感情)の機能を多用していることが分かります。
Attitudinal Psycheにおいて、ENFPの主機能Neより補助機能Fiの方が強く反映されるのは、どちらかと言えばV(意志)の有する機能がNiやTe寄りの指標を有することから来ていると考えられます。
E(感情)以外の3つの機能については、比較的偏ることなく使用する傾向がありそうです。
サイコソフィアにおける4つの指標は、MBTI同様左から右へ行くにつれて、使用する際に労力を必要とする機能であることを意味します。
4つの指標(アスペクト)の概要は次のとおりです。
- V(Volition):意思決定、意志力、計画、目標、責任、権威
- L(Logic):真実、比較、計算、評価、分類、分析、証明
- F(Physics):実用性、感覚、外観、所有、快適さ、価値、身体
- E(Emotion):感情、表現、想像力、絆、人間関係、道徳、情熱
まとめ:ENFPの性格・特徴を掴んで日々に役立ててみましょう!
一言で「ENFP」と言っても、様々な環境、要因によって大きく態度や行動は変わってきます。
ENFPの基本的な性格を抑えたうえで、他の性格診断の結果や自己・他者分析によって掘り下げることで、少しずつその傾向と多様性を受け入れていければと思います。
それではまた!