今回はこんな方に向けた記事になります!
- 「MBTIの診断でISTJと診断された」
- 「周りにISTJのような人がいる」
- 「MBTIの各性格についてもっと知りたい」
- 「アニメ・ドラマ・アイドルで好きな人物がISTJだった」
【MBTI】ISTJってどういう意味?どんな性格と心理機能?
1. ISTJってどんな略語?
ISTJは以下の4つの性格的指向の頭文字を取って表された性格タイプをいいます。
- I:Introverted(内向型)
- S:Sensetive(感覚型)
- T:Thinking(思考型)
- J:Judging(判断型)
2. ISTJの持つ4つの心理機能について
「ISTJ」という性格タイプであることを判断する際に、MBTIでは8つの心理機能の中から、各々の性格を特徴づける4つの心理機能の判別を行います。
ISTJの特徴となる心理機能及び序列は以下のとおりです。
①の主機能が最も得意とする心理機能で、②、③、④と降りていくにつれて苦手な心理機能であったり、使いこなすまでに時間を要する機能とされています。
- 主機能: Si – 内向的感覚(Introverted sensation)
- 補助機能:Te – 外向的思考(Extraverted thinking)
- 代替機能:Fi – 内向的感情(Introverted feeling)
- 劣等機能:Ne – 外向的直観(Extraverted intuition)
ISTJが最も得意とする心理機能Si(内向的感覚)にはこんな特徴があります。
- 「五感を通して得られた情報を詳細に記憶する」
- 「過去の経験から現在にいたるまでの積み重ねを大切にする」
- 「物事の細部までじっくり検証することが得意」
このように、現実的に起こっている出来事を詳しく把握し、対応することを得意とします。
その際に自身の内部でどのように感じたかという情報を付加することで、長く様々な記憶を留めておけるようになっていると考えられます。
ISTJの基本的性格・その特徴について【あるある!】
以上の心理機能の特徴から、ISTJは以下のような性格を有する場合が多いです。
- 組織、家族、親しい人に対する責任感や忠誠心が強い
- 規則正しい生活を送り、期日もしっかり守る
- 個人活動もチームプレイも得意とする
- 経験や知識に基づき、論理的に思考する
- 必要と感じれば社交的にも振舞える
- 何でもパターンどおり守らないと気が済まない
- 批判的で白黒決めつけたがる
- 他者を信用・タスクを任せることに長けていない
- 多様な可能性を否定し、将来を悲観しがち
- 目標達成が得意で、困難にもくじけない
- 冷静で慣習や上下関係もはっきり理解する
- 既存の考え方や物事、歴史を大切にする
まとめると、非常に責任感が強く、実直で万人から信頼されるタイプといえる一方で、融通が利かず、自分が正しいと思うもの以外を受け入れづらい短所を抱えています。
ISTJにおすすめの職業・適職・ピッタリの仕事について
ISTJに適した職場環境は以下の通りです。
- 確実な仕事ができ、責任感のある人々がいる職場
- 長期的な安定感が確約されている環境
- 突発的な変更が少なく、締め切りや納期が順守される
- 決められた方法・法則に従って業務に取り組める
- 静かで整理整頓された環境
- 一人で仕事が出来る場所が確保されている
こうした特性から、ISTJの具体的な適職は以下のようなものが挙げられます。
金融業、アナリスト、士業、医師・医療系技師公務員、事務職、SE、プログラマー、設計業務、各種保守・メンテナンス業務、
ISTJの恋愛観や好きなタイプについて
論理的で感情の機微には疎いタイプではありますが、慣習や周囲の動向には気を遣うタイプであるため、自らも進んで相応の恋愛相手も見つけようと努力する傾向があります。
真面目かつ誠実な性格は周囲からも信頼されやすく、恋愛から結婚話へと順調に進んでいく割合が高いのもこのタイプの特徴といえます。
いつも相手と一緒にいたいというよりは、付かず離れずで一人の時間も確保できる関係性を望ましく感じる傾向にあります。
ISTJと他性格診断との相性・相関性について
1. ISTJとエニアグラムとの相性・相関性について
MBTIだけでなく、他性格診断の結果と組み合わせることで、さらに詳細な自己分析や考察を行うことが可能です。
ここでは、ISTJが他の性格診断でよく判定されやすい結果とその傾向についてまとめていきます。
※ISTJと他性格診断におけるタイプについては、「Personal Database」の診断結果を集計したものになります。以後予告なく、当該記事公開時のデータから修正・変更を行う場合があります。
※エニアグラムの9タイプ及びウィングについては、データとして一定の信ぴょう性を得るため、ISTJと診断されたキャラクターにおいて30人以上の票数を獲得している人物のみに限定しています。
①ISTJが診断されやすい9タイプ上位3つ
- タイプ1:「改革する人」 計668人
- タイプ6:「忠実な人」 計497人
- タイプ5:「調べる人」 計179人
タイプ1はISTJ同様、目標達成のために緻密な計画性や用心深さを武器として、着実に成功させようとします。
タイプ6は組織に忠実で周囲との和を大切にする点、タイプ5は物事を分析的に把握し、論理的に説明することのできる点が一致する特徴として挙げられます。
②ISTJが診断されやすいウイング上位3つ
- 6w5:「守護者」 計469人
- 1w9:「理想主義者」 計442人
- 1w2:「擁護者」 計226人
6w5は保守的かつ実直な性格で、組織においてもトラブル等が起きないよう管理・処理することに長けています。
ルールや集団に対しても従順かつ帰属意識が高く、ISTJのステレオタイプともピッタリ当てはまっています。
1w9は一人でいることも好み、超然としていますが、内なる高潔な理想を叶えようという熱い魂を宿しています。
1w2は、1w9がモノ・コトに対して興味が向きがちなところと対照的に、人に対して強い関心や「こうあるべき」という理想を有しています。
③ISTJが診断されやすいトライタイプ上位3つ
- 136:「監督官」 計210人
- 146:「哲学者」 計106人
- 369:「カメレオン」 計85人
※実際にはトライタイプ内のメインタイプ(コア)の違いにより、それぞれ6通りの文字列の性格が生じますが、今回は同不順で一括しています。
136は真面目で組織に従順なだけでなく、強い成功志向を有しており、現実的にも多くの人間を味方につけ、物事を上手く進めることの出来る天才といえます。
146はIxxJに多く見られるトライタイプで、道徳的な考え方を有しつつ、独自の物の見方で他者が気づかないような視点からの批評を行うことに長けています。
369は自我よりも社会や周囲の人間に上手く溶け込むことを重要視し、世の中を上手く渡り歩いていく特徴を有しています。
2. ISTJとソシオニクスとの相性・相関性について
ロシア版MBTIともされる「ソシオニクス」において、ISTJにあたるタイプは「SLI(ISTp)」とされています。
しかし、ISTJの中にはMBTIではISTPにあたる「LSI(ISTj)」に分別される人も一定数いるようです。
ISTJ、ISTP共に一人でいることを好み、現実的な問題や目標に対して論理的かつ分析的に取り組もうとする姿勢が似ていると言えるかもしれません。
ソシオニクスは8つの心理機能の序列を見るため、MBTIをさらに掘り下げた影の心理機能の特性まで把握することが出来るため、ある程度MBTIの判定と差異が生じやすいと考えられます。
他にもMBTIにおいてISFPにあたる「ESI(ISFj)」、INTPにあたる「LII(INTj)」と診断されるISTJも少数ながら見受けられます。
3. ISTJとBIG5 / Global5(ビッグファイブ)との相性・相関性について
ISTJに多いビッグファイブ(BIG5 / Global5)の性格タイプは以下のとおりです。
RLOEN:内向的/神経質/秩序的/利己的/保守的
RCOEN:内向的/平静/秩序的/利己的/保守的
他(少数):RLOAN、RCOAN、RLOEI
思考型の中ではめずらしく、利他的な傾向もやや見受けられます。
これはISTJの組織への帰属意識や他者とも上手くやろうとする性格から表れているのでしょう。
また、以上のタイプの多くに「R」と「N」が含まれることから、ISTJと内向性、保守性は切っても切り離せない関係性であることが分かります。
Global 5 testにおける5つの指標は以下の通りです。各指標の頭文字を取って性格タイプを表現します。
- Social(社交的)⇔Reserved(内向的)
- Limbic(神経質)⇔Calm(平静)
- Organized (秩序的)⇔Unstructured(非構造的)
- Accommodating(利他的)⇔Egocentric(利己的)
- Non-curious(保守的)⇔Inquisitive(好奇心旺盛)
4. ISTJとAttitudinal Psyche(サイコソフィア)との相性・相関性について
Attitudinal Psycheはロシア発祥の類型論「サイコソフィア(Psychosophy、Psyche-yoga)」を元に、よりキャッチーに再編された診断方法です。
ISTJがAttitudinal Psyche(サイコソフィア)においてよく診断されるタイプは以下のとおりです。
- LVFE(論理/意志/物質/感情)
- LFVE(論理/物質/意志/感情)
- LFEV(論理/物質/感情/意志)
- LVEF(論理/意志/感情/物質)
ダントツに強いL(論理)ですが、これは主機能Siと補助機能Teを使用して、内向的思考Tiに近い役割を果たしていると考えられます。
また、同主機能・補助機能の影響から対外的な感覚を理解するF(物質)、目標管理を徹底するV(意志)も比較的多用する傾向がありそうです。
サイコソフィアにおける4つの指標は、MBTI同様左から右へ行くにつれて、使用する際に労力を必要とする機能であることを意味します。
4つの指標(アスペクト)の概要は次のとおりです。
- V(Volition):意思決定、意志力、計画、目標、責任、権威
- L(Logic):真実、比較、計算、評価、分類、分析、証明
- F(Physics):実用性、感覚、外観、所有、快適さ、価値、身体
- E(Emotion):感情、表現、想像力、絆、人間関係、道徳、情熱
まとめ:ISTJの性格・特徴を掴んで日々に役立ててみましょう!
一言で「ISTJ」と言っても、様々な環境、要因によって大きく態度や行動は変わってきます。
ISTJの基本的な性格を抑えたうえで、他の性格診断の結果や自己・他者分析によって掘り下げることで、少しずつその傾向と多様性を受け入れていければと思います。
それではまた!