ブログ運営 PR

【挫折からの復活】私がブログ運営再開を決めた7つの理由

朝日の前で2人の人間が支えあって山を登っている写真
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
ブログ運営を挫折している人①
ブログ運営を挫折している人①
以前ブログを作ったんだけど、何となく更新しなくなっちゃったんだよなあ
ブログ運営を挫折している人②
ブログ運営を挫折している人②
一度はやめたブログだけど、そろそろ再開してみようかな…

 

今回はそんな

  • 「ブログ作成経験があるけれど、長続きしなかった人」
  • 「ブログ運営を挫折していしまったけど、再度始めようか悩んでいる人」

のための記事になります!

ミライ
ミライ
前回ブログ挫折・失敗記事を投稿した私が「ブログ再開」できた理由について、参考までにご紹介していきますね

ブログ運営に再挑戦した理由7選

パソコンに向かって仕事をする男性を背後から撮影した写真

1. とにかく再チャレンジしたかった!

前回の記事(【自戒】私がブログ運営を大失敗した理由をまとめてみた【3回挫折経験あり】)で紹介してきました。

ブログ運営において、これまで散々な失敗・挫折を経験してきたわけです。

けれども、

  • 「文章を書くこと自体は嫌いじゃない」
  • 「元々コツコツ派である」
  • 「失敗続きは絶対に許せない!!」

という自分の性分から、

「ブログ運営が出来ないことはない、いや絶対できるはずだ!」

という強い気持ちのもと再挑戦に踏み切りました。

ミライ
ミライ
ただし、前回の失敗から、「①最初の1年は収益度外視」「②まずは100維持作成」を目標設定し、「書くこと」に注力しています

2. ブログに関する情報が数年前よりはるかに揃っている

これは本当に感謝している点なのですが、年々ブログを書く環境が整い、まったくの初心者や挫折を経験した人でも、チャレンジしやすくなっています。

悩み①:サーバーとドメインの登録、ブログの初期設定が面倒くさい
ConoHa WING(コノハウィング)に登録すれば同時管理&ワードプレスの設定までできちゃいます!

悩み②:ワードプレスの登録までしたけれど、デザインが難しくてくじけそう…
有料テーマなら着せ替えレベルの優秀なデザインが揃っています!

アフィリエイト対策はもちろん、「書きやすさ」にも特化しているおすすめテーマはこちら

悩み③:そもそもどんなジャンル・記事を書いたらいいんだろう
自分の好き・得意なジャンルで簡潔に1,000文字以上を目安に!

  1. 好きなブロガーさん
  2. 閲覧数の多そうなブロガーさん
  3. ブログの作り方・書き方をまとめているブロガーさん

をチェックするのも成功への近道です!

ミライ
ミライ
③のブログ指南を分かりやすくしてくれるブログが、ここ数年で増えたなと大変心強く感じています

3. 自分自身もスキルアップしたから

ブログを挫折していた数年前は、自分自身にも満足なスキルがなく、ブログの作成・記事執筆が思うように進まなかったという反省点がありました。

  • 本業のスキル(経理、労務管理、一般常識等)
  • ライティング
  • IT知識(基礎知識、ブログ等)
  • 副業・投資関連
  • その他趣味・得意なこと

といった一連の知識を積極的に吸収したことで、いくつもの自分だけの武器を得ることが出来ました。

「金銭面・精神面でもゆとりを持って生きたい」

こうした理念を発信・達成すべく、引き続き「ブログ運営」と「自己投資」を継続し、強化していく所存です。

4. アウトプットの必要性を感じたため

先ほどの「自己投資」「スキルアップ」により、多くのインプットを得てきました。

となるとさらなる成長のために必要なのが「アウトプット」の機会です。

ブログは絶好のアウトプットの場になります。

アウトプットを心掛けることで、

  • 人に教える・伝える技術の向上
  • インプットした知識の定着と記憶の整理
  • インプット時の視点の変化・視野の広がり
  • モチベーション・自己肯定感の向上
  • より良い人脈の広がり
  • 成果を上げやすくなる

といったメリット尽くしなのです。

ミライ
ミライ
これはやらない理由がないですね!

5. より本格的に副業を軌道に乗せたいため

以前「副業の始め方って!?初心者にも人気の副業10選」でもご紹介しましたが、ブログは副業にうってつけの方法です。

特に、自分が手を動かさなければ収益が発生しない副業と異なり、「積み上げておけば忙しいときでも自然と収益が発生する」という点が大きなメリットになります。

こうしたビジネスを「ストック型」と呼びます。

  • ブログ運営
  • Youtube配信
  • 有料note販売

などが該当します。

ストック型は軌道にのれば時間に融通を利かせることのできる副業のため、本業・プライベートが忙しいときでも、着実に収益を発生させてくれます。

6. ゆくゆくはサイドFIREもしたいから

これは一つの夢ですが、私は40代で今勤めている会社を退職し、自分のやりたい仕事をすることで金銭的・時間的自由を感じながら生活したいと考えています。

この時の収入源として、

  1. 複数士業資格での独立・開業
  2. 株式等投資による収入
  3. ブログ運営にかかる収益
  4. せどり、クラウドソーシング等による単発収入

など複数の収入源を見込んでいます。

収入源を分散させ、収入の安定化を図るとともに、20代の今から投資・副業の準備することで、成功率を上げたいと考えています。

7. 【一番の理由】自分の知識で他の人の役に立ちたいから

やっぱりこれが一番の理由ですね。

「生きている以上は誰かの役に立ちたい」

それもどんな方法でも良い訳じゃなくて、自分がよく知っている、秀でている分野の知識を周知することで。

人によっては、現場に行って肉体労働によって奉仕するボランティア等にやりがいを感じる場合も多いと思いますし、とても素晴らしいことだと感じます。

自分の場合は、自己投資が趣味であるように、学術的な知識の吸収を人より好んで行えるため、そうして得た知識で社会貢献することで、他人だけでなく「これまでの自分も救う」ことに繋がると感じるのです。

お稽古の発表会と同様に、「これまでの努力が無駄ではなかった」そういう証明と達成感を得る体験にもなり得るのです。

ミライ
ミライ
自分が得意とする分野で人の役に立てたときが、一番「生きていて良かった」と感じます

まとめ:「ブログを再開したい」なら今すぐ始めましょう!

日の出と達成感を味わう人

以上、ここまでブログを再開した理由を見てきました。

皆さんの中で共感できる理由はありましたか?

  • 「自分にはもっとこんな理由もあるよ!」
  • 「新しい視点を知ってやる気になってきた…!」

など、色々考える一助になれば幸いです。

  • 書くことが好きな人
  • コツコツ地道に積み上げることが苦ではない人
  • 長期的視点で目標達成することが得意な人
  • 自分ならではの専門性・オリジナリティに自信のある人

といった人たちには特に副業を兼ねてのブログをおすすめします。

今はそれほどの強みも…と不安な方も、実際には自分が気づいていないだけで、大きな可能性を秘めている場合がほとんどです。

ミライ
ミライ
そういった場合は、「自己分析」から始めてみても良いかもしれません

是非、自分の心と向き合い、興味のある人は今日からでもブログを始めてみましょう!

それでは!

【↓ブログ開設にオススメのサーバ―】

RECOMMEND:おすすめの関連記事